« 映画「十三人の刺客」 | トップページ | 静かに進む「米国のデフレ」 »

2010年10月10日 (日)

今日の記念日は、「目の愛護デー」

 今日は2010年10月10日。「今日の記念日」は、目の愛護デー。朝早くからいろんな情報サイトを読み、多くの新聞、雑誌、書籍に目を通す日々・・・眼の酷使は尋常ではない。隔月に眼科に通っているが、医師いわく「左目の白内障がだいぶ進んでいますね。そろそろ手術をやりますか?」。「いえ、パソコンの文字が読めますから、まだ大丈夫です」と強がってはいるものの、その日の近いことを予感する。しかし、若い時から人一倍酷使してきた「眼」、これまで元気で機能してくれたことに感謝せねばなるまい。それが「目の愛護デー」だとすれば、今日一日は、秋の自然の中で「眼の保養」につとめるか・・・

 いつも送ってくれる或る情報源から、「2010年10月10日、午前10時10分10秒に、みんなでフォーカスしよう」というメールが入る。何でもライトワーカーズ(銀河連邦?)から送られてきたメッセージだそうな。「その時間に発するエネルギーは、地球を振動させて、より高い愛の比率に向かわせる」という。わかったような、わからない話だが、その「一瞬」を見守るのもまた一興・・・

 今日の誕生日の花は、ハマギク。花言葉は、友愛。  今日の一句は、「浜菊や これより海の 荒れがちに」八牧美喜子。

 今日の記念日は、目の愛護デー。 

« 映画「十三人の刺客」 | トップページ | 静かに進む「米国のデフレ」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント


ロ リ顔の子にぶっかけちゃったよん♪♪♪(^^)
ビュルルルッて出したら、チョー気持ちよさそうなイキ顔してたぞwwww
初めて逆 援 助したけどマジはまりそうだわwwwww
http://76rupnf.hood.jukekick.com/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の記念日は、「目の愛護デー」:

« 映画「十三人の刺客」 | トップページ | 静かに進む「米国のデフレ」 »