« 関西テレビ・報道番組「アンカー」水曜日担当・青山繁晴氏が外れる | トップページ | 2021年、「小泉進次郎」が総理になる!? »

2015年3月27日 (金)

注目の大塚家具・株主総会、長女が制す!

  注目の大塚家具・株主総会が今日27日、同本社で開かれ投票の結果、長女の大塚久美子社長が61%を獲得、父親の会長を制した。週刊ポスト4/3号は「大塚家具、『かぐや姫5兄弟姉妹』骨肉相食む『長男追放』の悲劇」を報じているが、まさに「ドロ沼劇」になってしまった。それにしても「かぐや姫云々」とはいったい何か? 竹取物語の「かぐや姫に求婚する5人の貴公子」に因んだものらしい。勝久会長と千代子夫人の間には5人の子供がいる。息子2人、娘3人。週刊ポストによれば、「千代子夫人は『会社は長男に継がせたい』と思っているようだ」という。学歴、キャリア、経営能力とも姉の久美子社長の方が上で、長男のコンプレックスはかなりのものだったらしい・・・

  会場内からは「何とか仲良くなれないか」の声が上がったというが、「これはクーデターだ!」と断じる父親・会長の憤激ぶりは尋常ではない。「今回、敗れても何度でも『娘(社長)解任』を求める株主提案をやって戦う!」と息巻く。テレビのコメンテーター曰く「株主は感情的になりすぎた会長に、リーダーとしての不安感を覚えたのではないか」と。それに比べ娘の久美子社長は、冷静でプロ経営者としての知見もありそうだし、実力的には上だろう。今さらという感もするが仲に入る人がいないのだろうか。「勝てばノーサイドにする」と断言していた久美子・社長、さてこれからどうなる?・・・この泥沼のお家騒動、攻防はまだまだ続きそうだ・・・

  今日の一句は「花咲くという 静かさの弥生かな」小杉余子。

« 関西テレビ・報道番組「アンカー」水曜日担当・青山繁晴氏が外れる | トップページ | 2021年、「小泉進次郎」が総理になる!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 注目の大塚家具・株主総会、長女が制す!:

« 関西テレビ・報道番組「アンカー」水曜日担当・青山繁晴氏が外れる | トップページ | 2021年、「小泉進次郎」が総理になる!? »